上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2015/10/01 TAV28 グランドビーコンジェネラル
2015/10/12
2015/10/18 テンカイナイトシリーズまとめ買い
2015/10/24 ヴィリウスXモード+ネオ・ヴィリウスΣモード
2015/10/25 トランスフォーマー LG17 ブラックウィドー
2015/11/07 HG 1/144 グレイズ改
2015/11/15 トイザらス遠征(TED-05 ジャンキオン+TAV09 スワープ+ダイブボム)2015年10月から
11月までの間、トップ記事に掲載していた雑記のまとめです。
2015/10/01
先週末にトイザらスで全品15%引きのクーポンとTF関連商品の20%OFFキャンペーンの併用で
写真の
TAV28 グランドビーコンジェネラルをはじめ、幾つかのTF系統の商品を購入しました。
ビーコン系統の商品はこれまで所持していなかったので逸脱と言われているボンネット等の処理に関しても
よく分かっていなかったのですが、実際に手にしてみてこの型の良さがよく分かりました。
2015/10/12
Amazonさんで8月の内に予約注文しておいた
TFレジェンズの
ブラックウィドーに昨日?辺りに
謎の値下げがあり半額以下のとんでもないお値段になっていました。
そしてそのままAmazonさんの在庫分はその値段のまま売り切れてしまったようで…。
同日発売、そして同価格帯の
スリップストリーム、
ナイトバードは
2245円と注文開始時と同じ価格だったのでAmazon側の手違いでの値段設定だったのかな…と
その影響でキャンセルにならないか発売日まで震えて眠る事になりそうです…(?
2015/10/18
近場の家電量販店で遂に売り場の商品入れ替えの都合で
テンカイナイトシリーズの商品が
セール価格になっていたので、ベーシックフィギュア5種とDXフィギュア2種、
ハイパーDXフィギュア2種、Wビークル2種と、色々と購入してきました。
しばらくの更新ネタになるかもしれません2015/10/24待ちに待ったTFレジェンズウィドーさんの発売日ですが、
amazonからの到着は明日以降のようなので
ぼーっと最近購入したテンカイナイトを組み替えたりして暇を潰しています。


写真は
ヴィリウスXと
ネオ・ヴィリウスΣモードで
過去と未来の自分の
XXモードとかでっち上げてみた結果です。
当時はヴィリウス様のパワーアップして若返った代わりに部下への当たりが強くなるという辺りから
メガトロン→ガルバトロンのパワーアップを連想していましたね…。
2015/10/25

amazonから
トランスフォーマー LG17 ブラックウィドーが届きました。


物自体は
アニメイテッドの
ブラックアラクニアのリデコなのですが、
アラクニア自体がブラックウィドーをイメージしたキャラクターの商品だったこともあって
かなりアニメーションのCGに近い姿に仕上がっていて素敵です。
しかし、各所で写真や手に取ってみての感想等を見ていると
ブラックウィドーと同時発売の、購入しようか悩んでいたナイトバードや
そもそも購入予定ではなかったスリップストリームも欲しくなってきます…。2015/11/07
HG 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ シリーズより、
1/144 グレイズ改を購入、ささっと組み上げました。
アニメも欠かさず観ていますし、通常のグレイズやバルバトスも気になってはいたのですが
放送開始前?位にこちらのグレイズ改のビジュアルを見た際にすっかり一目惚れしてしまっていたので
ひとまずバルバトスやグレイズ等はスルーしてこちらの発売まで待機していました。
リーオーやビルゴのようなセンサー部、現地改修機という設定も惹かれるものがあります。
5話にしてようやくの登場となりましたが、これからの活躍にも期待したい所です。
2015/11/15
11月中旬より始まった限定マイクロン配布キャンペーンの為にトイザらスへ行ってきました。
当初は14日に発売された
ドリフト オリジンと
ジャズのセットを購入する予定だったのですが、
まさかの売り切れだった為、ずっと気になっていた
TED-05 ジャンキオン と
3000円の配布条件を満たすのにちょうどいいクリアランス価格になっていた
TAV-09 スワープ を購入し
限定マイクロン
ダイブボムを貰って来ました。

ジャンキオンは
トランスフォーマー ロストエイジ公開時の
日本における
バトルアタックシリーズと同ラインで海外にて発売された商品の
リデコ商品なのでスイッチを押すと胸のクローが飛び出すバトルアタックギミックがついていて
これが結構楽しく、手慰みにパシャパシャと弄っていられますね。

スワープもアドベンチャーシリーズ用の新規商品ではなく、
アニメイテッドからのリデコ商品ですが、元の商品を所持していなかったので
新鮮な気持ちで楽しく遊べています。
我が家のアドベンチャー勢のオートボット、ディセプティコン共に航空戦力にあたるキャラクターは一人もいないので
今の所は
スワープが空の王者として君臨していられそうです(?
余談ですが、パッケージのイラストでは顎も含めて金色なのに商品では顎が黒くなっているのが少し気になります…。

購入物2種+ダイブボムを絡めて遊んでみたり。
スポンサーサイト